21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

市川三郷町議会 2020-09-14 09月14日-02号

受信状況はどうだったのかという質問に対し、一部の基地局から受信ができない状況となり、メーカーに確認し、再起動することにより対応した。しかし、31機のうちの一部に不具合が生じたため、メーカーと協議し改修を行っているとの答弁がありました。 次に、歳出9款教育費では、各小中学校での図書の購入は、どのような手続きによるのかという質問に対し、各学校の司書からの要望を尊重し購入するということが基本としている。

大月市議会 2020-03-16 03月16日-代表質問・一般質問-03号

また、聞き取りにくい箇所への対応として、個別受信機設置受信状況を確認する中で想定しており、スピーカーからの放送も聞きやすいように時差放送をすることを考えております。さらに、アプリ等による対応も進めることとしております。 防災行政無線デジタル化整備事業は、多くの方々の協力をいただかなければ進まない事業でありますので、趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。 

甲府市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第2号) 本文

本市におきましては、災害時に防災関連情報を得られるよう、指定避難所ごと携帯ラジオの配備や電波受信状況の良好な指定避難所Wi-Fi設置するなど、情報取得しやすい環境整備に努めてまいりました。  Wi-Fiにつきましては、大規模災害の発生により長期間スマートフォン等が利用できない状態が継続するような場合などに利用できるようになります。  

上野原市議会 2015-06-15 06月15日-02号

◆8番(杉本公文君) 今、受信状況環境が変わってきて、加入者も減っているというお話もされたと思います。それで、先ほどテレビについては4,573ですね。これ年々減っております。先ほどおっしゃったとおり、相模原市内に新たな中継局ができて、それを受信環境が整ったということで離脱をなされている方もいらっしゃると思います。

上野原市議会 2014-06-17 06月17日-03号

でも、そのときに電波受信できる機械を持って各地を回り、受信状況を調べていれば、もっと早くテレビの問題は解決できたはずです。その上で自治体として誠意を持ってNTTに頼みに行けば、状況は変わったと思います。 実際のところ、市役所も病院も各小中学校も、主要な公共施設NTTの光通信を利用していますよね。

大月市議会 2014-06-12 06月12日-一般質問-02号

他市などの状況を見ますと、防災行政無線とあわせたラジオ形式受信機導入事業を実施しているところもありますが、本市でも過去におきまして防災無線対応したラジオ形式受信機導入を検討し、市内受信状況調査を行っており、その結果、本市山間部では受信できない地域が多く、導入に至らなかった経過があります。 

富士河口湖町議会 2013-06-12 06月12日-02号

多くは受信状況が改善されるところですが、障害物がある、あるいは設置場所の諸条件によったり、住宅の間取り等の問題から、うまく改善されない箇所もあり、その度合いが異なるところでございます。 緊急時の防災放送は、町民の生命や財産を守るために大変重要な役割を担うことから、防災無線を補完するために、勝山、足和田、上九一色地区においては、個別受信機設置されております。

上野原市議会 2012-12-03 12月03日-02号

企画課長石井明文君) 東京タワーからスカイツリーへの移行の影響ということでありますが、在京のテレビ6社では、来年1月中旬に東京タワーからスカイツリー送信場所移行を予定しておりましたが、放送局側でも移行の際の受信状況については把握し切れていないことから、移行の時期を繰り延べるというふうに聞いております。 以上でございます。 ○議長杉本公文君) 服部光雄君。

上野原市議会 2011-06-09 06月09日-02号

それから防災無線告知端末は一応発信できるけれども、受信状況は不明。つまり、アンテナが倒れている可能性があるんですよ。それから道路、鉄道、20号線は上野原地区周辺でも各所に亀裂が入って車の交通は困難となり、道路上にある車は動けず、通行は完全に不能となっている。その他県道、市道も車での通行は不能と思われると。主要高速全面通行どめ、ただし被害の状況は不明と。

大月市議会 2011-05-30 05月30日-一般質問-02号

項目めに、防災無線放送受信状況をお伺いいたします。私は、常々市民の皆様から防災無線放送が聞きづらいとの声をよくお聞きします。市当局のほうへはそのようなクレームはないのでしょうか、お伺いいたします。今回の大震災でもおわかりのように、防災無線放送役割は非常に大事でした。防災放送で助かった方も大勢いました。聞きやすい防災無線放送にするための対策をされていましたら、お伺いいたします。 

上野原市議会 2010-09-10 09月10日-03号

それで、その受信状況調査をやはり市としても私はしなきゃいけないと思うんですよ。その機材も上野原市は今現在買って、一部でやっておりますよね。これを市としてしっかりやるという考えはないのか、このことについて見解を求めます。 ○議長服部光雄君) 水越企画課長。 ◎企画課長水越章君) お答えをいたします。 

都留市議会 2010-06-17 06月17日-02号

質問国道都留バイパス都留第一トンネル内のラジオ受信状況ですが、国土交通省に問い合わせたところ、AM放送NHK第一とYBSの2局のみに対応しているとのことであり、調査いたしましたところAM放送の2局分受信できることを確認いたしております。 また、工場の雑音による受信障害などについては、NHK受信相談窓口において受信全般相談に当たっているとのことであります。 

甲斐市議会 2009-06-24 06月24日-02号

平成23年7月24日の地上デジタル放送への完全移行に伴う甲斐市の難視聴地域は、デジタル波受信状況調査等の結果から、清川地区の一部の地域が新たに難視聴となる見込みであります。当該地区は、辺地地域に当たるため、国の辺地共聴施設整備事業を活用して、市が地上デジタル用共聴アンテナ施設を整備し、地域住民UHFアンテナにより受信する方法で対応してまいりたいと考えております。

市川三郷町議会 2009-03-06 03月06日-01号

その後の、受信状況等の結果を確認した上で、対応等の検討も必要かと考えております。 また、今年の夏以降において、総務省より新たな難視聴地域の特定および対策計画公表が予定されております。 まだ、仮称でございますが、地デジ難視地区対策計画として、今年の8月を目標に、公表の予定となっております。国および県においても、その公表を踏まえ、さらなる対策実施がされると思います。 

甲斐市議会 2008-12-17 12月17日-02号

まず、難視聴地域への対策につきましては、市では県内放送局受信が不可能と想定される清川地区の一部地域地上デジタル波受信状況調査平成19年9月に実施しております。その調査結果については、該当する自治会へ説明するとともに、国や放送事業者の責務において、難視聴地域解消への措置を早期に実施するよう要望書を提出しております。

甲斐市議会 2007-03-07 03月07日-03号

また、衛星放送があればいいと考える人もいると思いますが、衛星放送は天候により受信状況が変化します。大雨、降雪時には受信できません。 このようなため、災害時には地上放送が不可欠となります。山間部を有する地区においては、これらの難視聴といった情報格差が死活問題であり、そこで県内外の市町村でも情報格差を是正するさまざまな施策がとられています。公園や駅舎の設備もいいです。

山梨市議会 2006-09-21 09月21日-02号

この調査におきましては、不調子局に対して親局から試験電波を出して、受信状況及び受信データ測定を実施し、測定データの分析を行いました。 また、6月15、16日にかけましては、親局から中継局及び子局を中心とした27局の受信状況調査を実施いたしました。その結果、27局すべての局で十分な受信電圧が確保できておりましたが、大沢局北井局では、受信状況が変動し不安定でありました。

  • 1
  • 2